災害ボランティアセンターとは
![災害ボランティアセンターとは 災害ボランティアセンターとは](/files/libs/1867/s/202212151145361177.png?1671072337)
災害ボランティアの活動拠点です
災害ボランティアセンターは、被災地の復興支援を目的とし、被災地での災害ボランティアの活動を円滑に進めるために設置されるボランティアの拠点です。
白川町内で大規模災害が発生したとき、白川町社会福祉協議会は災害ボランティアセンターを立ち上げ・運営します。
災害ボランティアセンターの役割
平常時
![平常時 平常時](/files/libs/1865/t/202212151145041252.png?1671072306)
- 災害ボランティアセンター運営訓練
- 災害ボランティア講座(災害に備える講習会や災害ボランティアの養成講座を開催し、災害に対する普及啓発を行います)
災害時
![災害時 災害時](/files/libs/1866/t/202212151145143391.png?1671072316)
- 白川町内の被災住民からのニーズに基づき、災害ボランティアの調整
- 災害ボランティアの登録受付や情報提供
- 災害ボランティアの募集や関係機関との連絡調整
- 災害ボランティアに関する情報収集と発信
- 被災状況の収集